今までにご縁がありましたお客様のご質問やご感想、エピソードなどを紹介させて頂いております。 何かの参考になれば幸いです。 |
『チェーンの写真』 ----------------------------T.Yさんからのメールです。 今回お作りいただいたチェーンの写真を撮りましたのでお送りいたします。 ロケットは昔のチェーンフォブを見ているときにロケット付きの物があったので根付にしていただきました。 今後の参考にしていただけると私も嬉しいです。 ![]() I.Yさんからの写真 ![]() 私からご案内したときの写真 |
I.Yさんありがとうございます。 以前にお買求めいただいております懐中時計も一緒に載せていただき、お心遣いに感謝申し上げます。 ロケットはI.Yさんの持込でこのチェーンを製作いたしました。 自分で言うのもなんですが、なかなかおしゃれですよね。 大切な方の写真を入れておけばその方もさぞ嬉しいことでしょう。 恥ずかしい、照れくさい、いまさらと思わず大切な方のためにやってみてはいかがでしょう。 人でなくても犬での猫でも・・・ |
『いいお話』
----------------------------K.Sさんからのメールです。 こんにちは。いつもお世話になっています、青森県のK.Sです。
昨日、仕事が休みで、近くの温泉に行きましたら、60歳くらいの方が、懐中時計を忍ばせているのを見つけました。 その人は、時計のチェーンをはずして、そのままポケットの中に入れていました。 思い切って、話かけてみますと、若いころから懐中時計が好きで使っているとのこと。 なんだか、嬉しくなりました。 その人は、『懐中時計はね、年を取ると余計にいいもんだよ』 『手の中で包み込むようにして、時間を見るのが好きで、チェーンはつけないんだよ』と、言ってました。 落とさないんですか?と、質問したところ、『大切に扱えば大丈夫。テーブルの席についた時、家に居るときに見るようにしているからね』と。 なるほど、人によっていろんな使い方、時計に対する愛着があるんだな、と思いました。 懐中時計って、幅広いですね。 |
長年お付き合いをさせていただいているお客様からいただいたメールです。 懐中時計がきっかけで楽しいお話ができたようですね。 私も懐中時計を使っていた時に話しかけられたことがありますが、話が弾んだりしてとても楽しいひとときを過すことができます。 懐中時計の長い歴史の中で培った不思議なパワーを感じますね。 |
『懐中時計受け取りました。』 -----------------------------S.M さんからのメールです。 時計を注文しましたS.Mです。 先程懐中時計を受け取りました。 本体の懐中時計だけではなく、鎖、台ともにとても素晴らしく、大変満足しています。 また注文をさせていただく事が有りましたら、宜しくお願いします。 |
『品物届きました。』 -----------------------------M.Y さんからのメールです。 先ほど、品物が届きました。来週、プレゼントする予定なのでまだ、中身が見れずに残念ですが・・・。 その後・・・・・・・・・・ 3月末に購入しました、M.Yです。 本日、プレゼントをしましたところとても喜んでもらえました。 ホッとしてメールをいたしました。お世話になりました。 一言ご報告したくて・・・。 M.Y |
『時計到着いたしました。』 -----------------------------M.N さんからのメールです。 こんばんは。N.Mです。 時計の修理、ありがとうございます!無事到着しました。 とても奇麗に仕上がっており、びっくりしています。 水谷様に修理をお願いして良かった、と思います。 本当にありがとうございました。 以上です。 |
『届きました。』 -----------------------------R.M さんからのメールです。 お世話になります。岐阜のR.Mです。 時計の方は昨日届いていたのですが、母の日の母へのプレゼントということで、贈られた本人の感想をお伝えできればと思いまして、今日メールをしています。 私と母の間にはちょっと色々とありまして、初めての母の日のプレゼントとなったわけだったりするのですが、とても気に入ってもらえました。 あまり器用な人ではないので腕にはめられないかも?と思いましたが、説明書を同封して頂けたおかげもあって、なんとか腕に付けてもらえました。大きさやデザインを気に入ってもらえたようで、とても母は気に入っていました。具体的なサイズはページを拝見してだいたい分かっていたつもりでしたが、丁度、女性の腕に合うイイ感じのサイズでした。 使い込むうちに母の腕に馴染んで、他のアクセサリーと同様に母の一部になっていくかと思います。 元々、水谷様のページは、私が懐中時計に興味があってみつけたページなので今度は私自身の時計を購入する際にお世話になれればと思います。 それでは、今回はお世話になりましてありがとうございました。 またお世話になる機会がございましたら、ぜひよろしくお願いします。 |
『チェーン届きました。』 -----------------------------F.K さんからのメールです。 本日、お送りいただいた商品を受領致しました。 代金は同封されていた封筒で、折り返し現金でお送りさせていただきましたので到着をご確認ください。 カスタム仕様で製作していただいたチェーン2本は、ほぼ満足のいく出来栄えだと思います。 特に衣服側金具とチェーンをつなぐマルカンは理想的な大きさになっていました。 市販のチェーンにはなかなか希望通りのものが無かったのですが、今回のカスタマイズ・チェーンはかなり期待ができるかと思います。 実際に使用してみて、チェーンについての自分の細かい好みがより明確に認識できるようになりましたら、将来改めて別の注文をさせて頂くこともあるかと思いますが、その際にはまた是非よろしくお願い致します。 今回はいろいろとありがとうございました。 P.S. コイン根付用にロジウムメッキしていただいたコインは英国、または香港の半ペニー銅貨のように思われますが、実物でしょうか? エリザベス2世の横顔や帆船の形が浮き出ていて面白いデザインですね。 |
『チェーン届きました。』
-----------------------------M.M さんからのメールです。 商品昨日受け取りました。
普段スーツなどは着ない仕事場でほぼ毎日ジーンズなのですが、ベルトにしっかり固定できる金具が思ったほど目立たず、ちょうどよい感じで気に入っています。
もう1本はあらたまった服装をするときなどに使い分けてみようかと思い、お願いしてみました。どう使うかはこれからの研究課題ですが。 革ケースに関する情報、わざわざお調べ頂きありがとうございます。 大都市に出向く機会があれば参考にしたいと思います。 サイトを拝見するうち手巻き時計にも関心が出てきました。 その時にはまたお願いしたいと思っています。
このたびは大変ありがとうございました。 |
『拝見しております。』 -----------------------------S.I さんからのメールです。 こんばんは。 以前、オリジナルのチェーンを注文した者です。 その節はありがとうございました。 今の時期はベストを着ないので、残念ながらあまり懐中時計は活躍しておりません。 しかし、春までは注文したチェーンをつけ、二重になっているチェーンは珍しく注目を浴びていました。 なお、ズボンに合うようなチェーンを思案していますが、なかなか決まらず注文するまでには至っていません。 さて、カスタマイズ例に以前注文したものと同様なものが載っており、同じような考えを持っている人もいるのだなと驚きました。 結構、珍しいであろうと思い注文したのですが。 また、秋には新たに独特なものを注文したいと思っておりますので、その時はよろしくお願いします。 その時には、以前参考例として使用して良いか否かとの質問がございましたが、どうぞ気にせずお使いください。 チェーンも懐中時計のおしゃれの一つですから、それを気に懐中時計の愛好者が増えればと思っております。 |
『時計受け取りました』 -----------------------------Y.B さんからのメールです。 ナースウオッチの修理ありがとうございました。 時計を確かに受け取りました。 もうだめなのかとあきらめているところだったのでしっかりと直って、大変うれしく思っているところです。 どうもありがとうございました。 |
『懐中時計が届きました』 -----------------------------M.T さんからのメールです。 お世話になります。メールが遅れましたが、無事届きました。 これから、末永く使っていきたいと思います。 いいものをありがとうございました。 余談ですが、自分でメンテナンス(ネジまき)を忘れてしました。 時間を決めてやることがあると、時間に追われるより、時間まで何できるかと考えるようになりました。 |
『懐中時計が届きました』 |
『懐中時計が届きました』 -----------------------------N.K さんからのメールです。 こんにちは。 小包、先程無事届きました。 とても素敵な時計で本当に嬉しいです。 和装の時用にと購入したのですが、いつも持ち歩きたく なりました。 末永く大事に使おうと思います。 ありがとうございました。 |
『懐中時計が届きました』 |
『提げ紐(4本編み)が届きました』 -----------------------------M.R さんからのメールです。 M.Rです、こんばんは。 品物 届きました。 すごく上品な感じで最高です!! ありがとうございました。大切に使います。 でも500円では安いと思いますよ! 私は1500円でも買いたい品物です! 明日 品代をお送りします。 それでは。 |
『懐中時計が届きました』 それでは、もし機会がありましたらまたよろしくお願いいたします。 |
『懐中時計が届きました』 |
『時計届きました』 -----------------------------Y.M さんからのメールです。 本日、時計が届きました。 ケースのデザインもユニークで、適度な重みがある洋銀は使っていくほど輝くとのことで、これからが楽しみです。 一緒に購入した四つ編みの提げ紐も雰囲気があり愛着を高めてくれます。 また、お付けいただいたスタンドは、実用的かつ眺めて楽しむのにもちょうどよく、買ったばかりの時計の置き場所に悩むこともありませんでした。 桐箱や、巾着袋も、高級感があり、黒い提げ紐チェーンを付け替え、雰囲気の変化を楽しませていただくつもりです。 これだけの素晴らしい品を、手の届く価格にてご提供いただき、大変感謝しております。 貴社のサイトに辿り着き、このような懐中時計と素敵なお店の存在を知ることができ本当によかったと思います。 ありがとうございます。 |
『時計届きました』 -----------------------------R.A さんからのメールです。 お世話になります。 長野県のR.Aです。 懐中時計が無事届きまして、昨日妻にプレゼントしました。 たいへん喜ばれました! デパートやインターネットショップをさまよいながら、結婚して初めての誕生日に何か記念になるものを・・・と随分悩んでおりました。 妻はピアノを弾くため、手指に何か着けることを好みません。 そのため腕時計も持たず、携帯電話を時計代わりにする毎日。用は足りるとしても、何とも味気ないものです。 水谷さんがスイスから探してきて下さった懐中時計こそ、まさに最高の贈り物だったのです。 満面の笑みで時計に見入る妻・・・再入荷を待った甲斐がありました。 水谷さんのお仕事はとても素敵ですね。 ハスラーのファクトリーの方にお会いしたら、日本でとても喜んでいる夫婦がいるとぜひお伝え下さいませ。 この度は本当にありがとうございました。 |
『届きました!!』 -----------------------------E.B さんからのメールです。 こんばんは、先日注文しましたE.Bです。 本日無事に到着しました。 早速開封してみましたが、、良いですねぇ。 ひと目で気に入りました。 銀無垢の時計は初めて見ましたが、この質感がたまりません。 やっぱりステンレスとは全然違うんですね。 銀は昔から抗菌作用などから、宝飾だけでなく、“厄除け”や『お守り』としての意味合いも強いですよね。 大事にしていこうと思います。 良い物をありがとうございました。 PS.記念に写真を撮ってみました(苦笑) ![]() |
『チェーンが届きました。』 -----------------------------R.U さんからのメールです。 こんにちは、R.Uです。 昨日注文した懐中時計が届きました。 チェーンも綺麗に作って頂いて嬉しいです。 大事に使わせていただきます。 ありがとうございました! |
『時計が届きました。』 -----------------------------F.H さんからのメールです。 こんばんは、今日時計が無事とどきました。 もともとは単に実用からついたのかもしれませんが、ふたが付いてると奥ゆかしい感じがします。 巻く時も前の時計よりもチキチキと鋭く、閉める時も「パチン」と気持ちよく閉まるので、そういう感覚的なところからいっても新鮮ですね。 今は恥ずかしい程の新品なので、使っていい感じにして行きたいです。 ありがとうございました! |
『時計が届きました。』 -----------------------------O.H さんからのメールです。 時計が届きまして、しばらく経ちますが日々感触を楽しんでおります。 触った実感は予想していたよりも小振りで、そう思いつつ触ってみた割には重かった…というところでしょうか。 本物の持つ味わいを、ささやかながら楽しんで行きたいと思っております。 針もブレゲよりも、ケースにマッチしていい感じかなと思っております。愛着の湧く一品です。 以前カスタマイズでいただいたシルバーとゴールドのコンビのチェーンも私の持っていたアンティークにとてもマッチしていたので画像を送りたかったのですが、同じ事ならこの時計が来てからと思い、機会を暖めておりました。 チェーンを合わせてみての感想は…いいですねぇ。シルバー925の持つ抑え目な輝きとチェーンの華やかさが妙に美しく画像以上の一体感があります。 拙い写真ではございますが、うちのデジ一をひねくり回して撮ったものを送ります。ご笑納ください。 サービスで付けて頂いたスタンドも重宝しております。写真のような状態で日々私の目を楽しませてくれています。 今回は時計の問い合わせから始まり、チェーン、時計とずいぶんお世話にもなり,楽しませてもいただきました。 最後にお互いの身の上を語りつつ意外な事実が判明し(笑)、さらに思いを共にすることが出来ましたことも、とても嬉しく思いました。 又、気になるものがHPに飛び出しましたら、連絡するかもしれませんが、その時は変わらずよろしくお願い致します。 ご挨拶と共に ![]() ![]() ![]() |
O.Hさんいつもありがとうございます。 O.Hさんとはメールやお電話でいつも楽しいお話をさせていただいており、もっとカスタマイズのらせん状のチェーンのデザインもO.Hさんからいただきました。 お電話でリクエストいただいている時は正直なところ・・・できるかな?という不安もありましたが、何とか完成した時には思わず手を上げて喜んでしまったことを憶えております。 O.Hさんもオーダーする上でいろいろシミュレーションなさったとのことですが、それにしてもひらめきといい行動力といい本当に頭が下がる思いです。 それから懐中時計もご購入いただき、今回はいくつか写真を送っていただきました。 一番上の写真はその中でも私が気に入ってしまった!!!!!一枚ですが、本当に素晴らしいですね。 私はEsquire(エスクァイア日本版)を愛読しておりますが、ファッション雑誌に出て来そうな写真です。 今度ホームページで使わせてもらいますのでよろしくです。というかもう使っていたりして・・・・。 何から何までお心遣いいただき本当にありがとうございました。 これからもアッと驚くものを楽しみにしております。 |
『チェーンと提げ紐が届きました。』 -----------------------------Y.T さんからのメールです。 昨日、チェーンと提げ紐が無事届きました。 早速、自分が持っている懐中時計にいろいろと付けてみましたが、とてもよく似合います。 まるで、新しい懐中時計を購入したみたいで、嬉しい気分になりました。 腕時計はベルトを付け替えることで雰囲気が変わりますが、懐中時計も鎖や提げ紐でかなり雰囲気が変わるものだということを知りました。 本当に有り難うございました。 今後とも宜しくお願い申し上げます。 |
Y.Tさんありがとうございます。 懐中時計の提げ紐部分はY.Tさんが実感されたようにただの付属品ではないと思います。 T.P.Oに合わせてチェーンにしたり、紐にしたり、色を変えたりと容易にコーディネートできるので愉しさも増えることと思います。 『懐中時計の色がこうだから、この色でなければ・・・・。』ということに縛られずに自分流で愉しんでみて下さい。 |
『品物受け取りました。』 -----------------------------Y.K さんからのメールです。 かぶせ蓋受取りました。ありがとうございます。 早速、自分で9分割の仕切りを作ってコレクションボクッスに加工しました。
|
Y.Kさん。いつもありがとうございます。 商館時計をコレクションなさっていて、かぶせ蓋をコレクション箱としてご利用いただいております。 今回お忙しいところ写真まで添付していただきました。 本当にありがとうございます。 箱の中の9分割の仕切りはご自身で作られており、ちょうどいい具合に商館時計たちが納まっておりますね。 今までかぶせ蓋だけでもすでに10箱ほどお買求めいただいておりますので、コレクションの数は単純に計算しても90個以上となりますね。・・・凄い! コツコツ集められた懐中時計には、それぞれに思い出があるのでしょうね。 これからも素敵な出会いがありますように・・・。 |
『品物受け取りました。』 -----------------------------K.N さんからのメールです。 昨夜品物が到着しました。とても気に入りました。何重にも丁寧に梱包されていて、ひとつひとつ開けていくにつれてとてもどきどきしました。 今も私の腰で軽快な音を立てています。 ありがとうございました。 |
K.Nさんありがとうございました。 梱包のセンスは正直まったく無い私ですが、このように悦んでいただけて本当に嬉しく思います。 時を刻む音(響き)を愉しく味わってください。 |
『品物受け取りました。』 -----------------------------Miss M.K さんからのメールです。 ハスラー社の懐中時計を注文いたしました、M.Kです。 時計届きました。 注文から品物が届くまでの期間の短さに驚きました。 今回は、贈り物として購入したのですが、贈った相手にも大変喜ばれました。 私自身、懐中時計が好きなので自分用にも欲しいのですが、なにぶんドジなので、 もう少し落ち着きのある女性に成長してから購入する事にしようと、自粛しております(笑) 機会がありましたら、また是非よろしくお願いいたします。 |
懐中時計を贈り物として選んでいただき本当に嬉しい限りです。 何かの記念とか大切な方への贈り物として懐中時計はとても人気があります。 還暦のお祝いや結婚記念日などいろいろありました。 本当に大切な方に贈られています。 ねじを巻くたびに思い出が甦り、思い出が刻まれる・・・ たくさんの年月が流れボロボロになって、たとえ動かなくなっても・・・不思議です。 |
『ありがとうございました。』 -----------------------------S.S さんからのメールです。 水谷さん ナースウオッチ、届きました。 大切と呼べるひとと一緒に、このナースウオッチが刻む一秒一秒を噛み締めながら、一緒に頑張っていくつもりです。 (私的なことですみません) 本当にありがとうございました。 S.S |
S.Sさん ありがとうございました。 最初のご注文メールにナースウオッチ2個と書かれていたので数量を間違えているのかなと思っていましたが、こういう事だったのですね。 一秒一秒の時間を噛み締めながら一緒に頑張って行く・・・。 大切な方とペアーウオッチ。 とても素敵です。 時間の尊さ。 あらためて大切にしたいと思いました。 このナースウオッチがお役に立てるよう願っております。 |
『商品到着しました。』 ---------------------------------------U.M さんからのメールです。その@ こんにちは。U.Mです。4/3(土)の夜間に懐中時計が到着しました。 お手数をおかけいたしました。有り難うございました。 ステキな懐中時計です。本当に良いものを有り難うございました。大変気に入っています。 (次の日の昼頃から、やっと素手でさわれるようになりました。それまで布の上からさわっていたのです。笑ってしまいますね。(笑))大切に使いたいと思います。 また、たくさんの付属品・特別付録、どれも一つ一つがとても気に入っています。 (シルバーチェーン本当にシルバーなのですね。とても懐中時計に似合っています。ほしかったのです。もちろん、コートチェーンもとてもきれいです。) 特にチェーンや紐は、さっそくコルクボードを買ってきて、ピンにひっかけて並べて遊んでおります。 どれを付けようかな?と迷うのも楽しいです。 ネットでの買い物でしたが、楽しくやり取りさせていただきながら、買い物ができたことに、改めて、お礼申し上げます。 ネットで、人を介さずに買い物ができるようになり、そういう時が便利なときもあるのですが、やはり私も、ちょっと大切な買い物は、店員さんと色々品物の説明を聞きながら、買うのが好きで、(もちろん、値段交渉もいたしますが。。。(笑)) 買い物は、人を介して買った方が気分が良いものです。 (店員さんの説明に負けるときもあります。でも、それはそれで楽しいものです。) 遠くの店まで出かけることもできませんし、ネットショッピング自体は大変便利なものではあります。 今回、水谷さんのお人柄にもふれさせていただいたような気がしながら、ネット上ではありますが、人を介して買い物ができたことをうれしく思っております。 購入までの間、水谷さんのスタンド作りへのこだわりに感化され、懐中時計のスタンドをいくつか作りましたので、画像を添付します。 愚作ではございますが、私なりに時計と楽しくつきあっている一環としてご理解下さい。 1つ目は、HPを見ながら、同じようなものをと作ったものです。 家にある針金を使ったので、いただいたスタンドのもののようにアルミでない分、錆がきます。でも費用は、ゴムチューブ分だけですみました。 2つ目は、調子に乗って作ったもので、チェーンをかける部分も針金で作ってみました。針金が堅く、あまりうまく形がとれませんでした。 同じ写真の左上のものは、スタンドができるまでの間、簡易スタンドとして、たばこの空き箱を利用したものです。外出先のスタンドのない時に、いいかもしれませんね。 3つめは、家にあった廃材を利用して作ったもので、費用は、手間暇だけ。 いただいたスタンドもとても気に入っています。 はじめ、木の部分を色々アレンジして。。。と考えていたのですが、飾らないシンプルさが、心地良く、このまま使わせていただくことにしました。(有り難うございます。) それにしても、スタンドの針金のあの形には、驚かされます。懐中時計の円形を受け止める 下の2本、そして背部の形、チューブが滑り止めと傷防止の両方を担っています。 どんな懐中時計の大きさにも対応できます。 しっかりしたホールド感に安心して時計を置くことができますね。 木で作ったものは、フェルトを張ったにもかかわらず、少しすべります。 すごいですね、あの形は。。。。 また今、新しいものを作っている最中です。 家の中で、私の行く場所すべてにスタンドが有るようにしたいと思っています。 お話が長くなって申し訳ございません。 最後になりましたが、貴店の益々のご発展をお祈りしています。 スイス、バーセルの町並みの写真、楽しく拝見しました。 ますます、手巻き時計が好きになりました。 ![]() ![]() ![]() |
『商品到着しました。』 ---------------------------------------U.M さんからのメールです。そのA U.Mです。今日、提紐届きました。 バッチリです。 本当は懐中時計には、鎖が似合うと思っているのですが、今の若い人の鎖ジャラジャラと間違えられてしまうところが困ります。 この間、職場のある集まりに、していったら、なかなか目立ってしまいました。 これなら、シックでよいと思います。懐中時計にも優しいし、本当なら、ひきわの部分のことを考えると、懐中時計側の金具はない方がよいのでしょうが、 利便性を考えると、すぐにはずせる金具の方がいいかなと思っています。 良いものを有り難うございました。 明日、代金方郵送いたします。 また、気に入ったものがありましたら、注文したいと思いますのでよろしくお願いいたします。 PS. 過日、いただいたスタンドを細工してみましたので、画像を添付します。 できるだけシンプルさを失わないように面取りと切り目だけを入れました。 手引きののこぎりで切り目を入れましたので、(斜め切りが難しかったです!!)少々形が狂ってしまいましたが、いたしかたございません。 次に2つ目のスタンドですが、某100円ショップで売っていたキャンドルスタンドを少々形を変えて、フェルトを張って懐中時計用に加工したものです。 オープンフェイスのものには、両サイドの金具の幅を合うように調節して挟むように立てます。 サボネットタイプのものは前面のところに立てかけます。 チェーンは、フックタイプのものであれば、後ろか前の金具のところにかければ、バランス良く収まります。 本当に100円ショップは宝箱ですね。 以上、新作をご紹介いたします。楽しいですね。 ![]() ![]() ![]() |
U.Mさんは懐中時計、その他お買上いただいているお客様です。 ご自身でお作りになられたスタンドを今回はご紹介していただきました。 どれもみんなオリジナリティーがあって素晴らしいです。 写真1、2枚目の針金とチューブを利用したスタンドのデザインには本当に驚きです。 アンティークの雰囲気を醸し出している曲線のデザインはインテリアなどで見かける作品のようです。 滑らかな曲線に仕上げているところは本当に感心してしまいます。 針金で曲線を作るのって本当に難しいんですよ。 3枚目の木彫のスタンドも廃材を利用して作られたそうですが、彫刻と着色がとても素晴らしいです。 アイデアと手間をかければこんなに素晴らしい物に生まれ変わるんですね。 勉強になります。 5、6枚目のスタンドは100円ショップのキャンドルスタンドを利用して作られております。 元の形が想像できないぐらいまさに懐中時計のスタンドになっていますね。 発想が素晴らしいです。 4枚目のスタンドは私のところで提供している「スタンドPA」に細工していただきました。 面取りと斜めの切込みによってボリューム感を抑えています。 台座の形でこんなにも印象が変わるものなんですね。 元の形・・・ ![]() U.Mさんのように台座をアレンジしてくださるお客様は他にもたくさんおられますが、本当に嬉しいことです。 まだというお客様はこの機会にアレンジしてはいかがでしょうか。 着色しただけでも印象が変わると思います。 U.Mさん 本当にありがとうございます。 これからもいろいろアイデアを教えてください。 |
『ポケットウオッチ届きました。』 ---------------------------------------T.R さんからのメールです。 こんばんわ、先日ハスラー・ポケットウォッチ(花)を注文させて頂いた者です。 無事昨日、時計が届きました。振り込んだその翌日の到着だったので驚き、嬉しかったです。 迅速な配送ありがとうございました。 懐中時計というのを買うのも初めてだったし、ネットで注文ということもあって期待していたのと違っていたらどうしよう・・などと少しの不安も感じていたのですが・・・ 取り越し苦労でした!! 届いた時計はとても可愛く、見れば見るほど愛着が湧いてきます。 小さいのにズシリとほどよい重みで、懐中時計はなぜか存在感を感じます。 本当にとても気に入りました。 懐中時計のスタンドも勉強する時など開いたままセットして使うことが出来たりととても重宝して使わして頂いています。ありがとうございます。 購入の際に代引から振込に変えたりとご迷惑おかけしました。 とても良い商品を提供して頂いて有難うございました。 初めての懐中時計を Slow it.さんで購入することが出来て良かったです。 またお世話になる事があるときは宜しくお願いします。 それでは失礼致します。 |
I.Rさんの不安は計り知れなかったことでしょう。 ネットでお買い物をすること自体、勇気が要ることなのに、初めての懐中時計となると実物を手にするまではいろいろ考えてしまったことでしょう。 安っぽかったらどうしようとか・・・。 このように思わせてしまったということは私の力不足です。 ご心配かけてゴメンナサイ。 でも、気に入っていただけて本当に良かったです。 これからも懐中時計と仲良く! |
『ポケットウオッチ届きました。』 ---------------------------------------O.Y さんからのメールです。 昨日、無事落掌いたしました。 チェーンまで余分につけていただいて、ありがとうございます。 ウェブでみていたときは、ちょっと飾りすぎでクドいかな・・・とも迷っていましたが、実際に手に取るとぜんぜんそんなことはなくて、なかなかよい感じです。 これから大切に使っていきたいと思います。 ありがとうございました。 とりいそぎお礼までにて |
O.Yさんのように写真で見る印象と実際手にした時の印象が違うという感想を頂く事がとても多いです。 なるべく実物とギャップが無い様にと撮影しておりますが、このようにメールを頂くと正直ホッとします。 O.Yさんありがとうございます。 |
『ポケットウオッチ届きました。』 ---------------------------------------Miss K.K さんからのメールです。 こんにちは。 品番 0 103 GOLD 18ct(金無垢) 手巻仕様 HASLER(ハスラー)社製 スイスを注文しましたK.Kです。 前回購入の『1-239』は普段使いの時計として大変重宝しております。 今回フォーマルな場面での時計もほしくなり、またお世話になることにしました。 よろしくお願いします。 |
K.Kさんも続けてお買い上げいただきました。 それにしても本当にありがたいことです。 K.Kさんはお仕事上、フォーマルな場面があるようですね。 お仕事にお役に立てれば嬉しい限りです。 |
『ポケットウオッチ届きました。』 ---------------------------------------H.I さんからのメールです。 昨日、注文しましたハスラーポケット・ウォッチ(S400)が手元に届きました。 はやる気持ちで郵便小包を開け、桐箱に入った時計を取り出しました。 早速ゼンマイを30回程度巻上げ、時計のビートに耳を傾けました。(この初めての作動が時計ファンには、たまらない一瞬だと思います。) 時計のケースは、蓋付きでステンレスのシンプルなものですが、文字盤のアラビア数字とブレゲ針によってとてもスタイリッシュな印象を受けました。 わたしは、とても気に入りました。 またアクセサリーのチェーンの出来は、結構なものでジーンズのポケット周りに持っていっても、いい雰囲気で決まります。(チェーンがつながると、また一段とポケット・ウォッチが引き立ちます。) 今回の注文で、ハスラーというメーカーのクオリティはリーズナブルでかなりのものだと知りました。 そして、ポケット・ウォッチを持つ楽しみも何となく解かりました。(腕時計とは、一味も二味も違うという意味で。)実際私の時計の愉しみの幅は、間違いなく広がりました。 最後にこの間、お問い合わせのオーダー・ストップ中のハスラー・ウォッチ(洋銀仕様、「草々」)の情報を入りましたらで結構ですのでお願い致します。 迅速な納品をありがとうございました。 『ハスラー ハンター(花)届きました。』 本日、注文していましたハスラー・ポケットウォッチ(花)が手元に届きました。 本当は昨日の晩に届いていたのですが、仕事で帰りが遅くなってしまい、郵便局に戻ってしまいました。 今日このポケット・ウォッチを眺めたり、触って愉しみました。 この時計は、洋銀製のケースでそれ自体アンティーク・テイスト一杯です。また、ケース全体にあしらってある花のデザインも非常に上品で嫌味がありません。(外観は、とてもすばらしい!) 中身の文字盤も前回のステンレスモデルと同様ながら、実にケースにマッチしているではありませんか。 特に、今回はプラスチックの風防が気に入っています。とても温かみのあるカーブで時計自身の演出に一役買っている感じです。 私の持っている懐中時計は、二つ目ですがこの先多分幾つかさらにコレクションすると思います。 またバーゼル・フェアでの買い付けた時計に期待したいと思います。 |
H.Iさんは腕時計をいろいろコレクションされていて、今回、はじめて懐中時計をご購入されたようです。 今回も続けてお買い上げいただきました。 それにしてもH.Iさんは本当に時計がお好きな方ですね。 いろいろな視点から感想をいただいたメールを読まさせていただいて凄いと思いました。 感性が鈍くなっていた自分に思わずドキッとしたぐらいです。 目が覚めました。 これからも物選びの時には心がけていきたいと思います。 物作りも・・・。 |
『届きました』 ---------------------------------------Miss N.I さんからのメールです。 こんにちは。 ヘブドマスの懐中時計を注文しましたN.Iです。 本日27日、時計が無事届きました。 小さめのサイズでかわいらしく、テンプのとても忙しい動きも見えるので、眺めているのが楽しいです。 いただきました、時計スタンドやチェーン、提げ紐と一緒に、大事に使っていこうと思います。 ありがとうございました。 また機会がありましたら、ぜひよろしくお願い致します。 |
テンプの動きはすごいものがありますね。 「カチカチカチカチ・・・・」と動き続ける様は本当にご苦労様と言いたくなります。 N.Iさんは女性の方です。 今も愉しんでいただけているでしょうか。 女性の方が懐中時計をお使いになる方は本当に多いです。 私もちょっとビックリしていますが、時計を見る仕草はかっこいいでしょうね。 女性の方が大きいバイクに乗って颯爽と走る姿もかっこいいですね。 女性は何をやっても絵になります。 ・・・ちなみに私は100CCのスクーターを乗っています。(悲) |
『お世話になっています。』 ---------------------------------------Y.M さんからのメールです。 直接取引きと関係ないことで申し訳ありません。 水谷さんは直接スイスの工房なんかに行って時計を買い付けていらっしゃるんですよね? たとえばハスラーなんかに変り種の文字盤なんか作ってもらうと高いんでしょうか? 私以前から十二支の文字盤の懐中時計なんかあったらカッコいいなあと思っていました。 このようなものを作るとやはり高いですよね?以前クォーツの腕時計で十二支のデザインのものを持っていましたが落として壊してしまいました。 こういうのを限定でもいいですから企画することはできないでしょうか? あとは、空冷ワーゲン系の彫刻をハンターケースに刻むというのはどうでしょうか? これは結構売れそとおもうのですがいかがでしょうか? 文字盤にVWマークでもいれて・・・・かなりちゃちなクォーツのワーゲンデザインの時計などがFLAT4という空冷ワーゲンの専門店などで売っています。 私もつい買ってしまいました。空冷ワーゲンマニアは多数いるのでこれはいけるのではないかと愚考したしだいです。FLAT4のカタログに載せてもらえばかなり売れるのでは? あと質問なんですが、水谷さんが入れているハスラーの時計なんかも見せてもらったのですが、風防がガラスではなくプラスチックが多いのですが、ガラスと違って経年変化で曇ったりしないのですか?何か私などは高くてもやはりガラスでなければと思うのですが・・・。 あと軸受けの石のインカ石ってどんなものでしょうか?時計を始めたばかりでよく知らないのです。 よいものはダイヤなどを使っていますよね。私の愛用のドクサ15石は人造ルビーだそうです。 何か長々とつまらない話を書いてしまいましたが、どうぞご容赦ください。 私も懐中時計は大好きです。 『到着のお礼』 ありがとうございます。昨日郵便で到着しました。早速愛用のDOXAにつけて使っております。時計につけたのを写真にとって見ました。 最初の一枚は微光量下でシャッターを30秒ほど開いて撮りました。 アンティークな感じが出ていますでしょうか? 2枚目3枚目は普通にストロボを焚いて撮りました。カメラも古い機械式が好きなので1962年発売のコニカFPというカメラで撮っています。 このたびはどうもお世話になりました。 |
懐中時計のチェーンをお買い上げいただき、なんと、お手持ちの懐中時計に装着した状態の写真を送っていただきました。 これがまた素晴らしく、いい雰囲気で撮られていました。 ここで紹介したかったのですが、Outlookに保存されなくて・・・・。 Y.Mさんゴメンナサイ。 それにしてもさすがにいい腕前で羨ましいです。 懐中時計がお好きな方は写真機(特に年代物)もお好きな方が多いようです。 先のS.Nさんも昔のおおらかさが感じるとおっしゃっていました。 アイデアもいただいて本当に嬉しい限りです。 これからの仕事に役立てるように頑張ります。 Q)風防がガラスではなくプラスチックが多いのですが、ガラスと違って経年変化で曇ったりしないのですか?何か私などは高くてもやはりガラスでなければと思うのですが・・・。 オープンフェイス、サボネット共に風防を使っている物がやはり多いですね。 特にどっちがどうって言うことは無いと思います。 ケースの形やファクトリーの意向で決めているのだと思います。 ただ、風防のいいところといえばまず一つに耐久性ではないでしょうか。 オープンフェイスで風防の場合は細かなキズはやはり着き易いですが、割れる危険性は少ないです。 割れたとしてもガラスに比べると粉々にはならないので安全性はあります。 また、キズが付いてもある程度の深さでしたら磨きを入れれば元に戻ります。 風防の厚さは平均1mmぐらいありますのでとても経済的です。 カラスの場合は磨くことが出来ません。 サボネットは合理的な考えで風防になっていると思います。 蓋が付いて保護されているのだから中のガラスまで良い物は基本的には必要がないというところでしょう。 昔のベンツなどの車のドアミラーは助手席側のミラーだけ電動で運転席側はレバーが付いていて手動になっていたのを見たことがあります。 運転席側はそれで良いということなのでしょう。 部品数やコストも少なくて済みますし、まさに合理的です。 当時は思わず納得したことを思い出します。 今はなんでもかんでもいらない機能までもが付いている物が多すぎると思います。 電話もそうですね。 私の両親(私もです)も電話の機能で頭がパニックになったことがあります。(笑) 懐中時計の風防もそういったことで意味があるのではないでしょうか。 Q)あと軸受けの石のインカ石ってどんなものでしょうか?時計を始めたばかりでよく知らないのです。よいものはダイヤなどを使っていますよね。私の愛用のドクサ15石は人造ルビーだそうです。 インカブロックというのは日本名では耐震装置と呼んでいます。 これはテンプのテン真のホゾを強いショックから折れないようにしている構造です。 テン真とはテンプの軸のことをいい、ホゾとはその軸の両先端の先のことをいいます。 ホゾの直径は腕時計では7/100から10/100mmぐらいで非常に細く、焼入れがしてあって、堅くてもろい物です。 (毛髪は6/100〜8/100mmぐらいです) このホゾを折れないようにするために上座、穴石、受石、バネなどのパーツがショックを吸収できるように組み合されています。 穴石と受石が動くことによりホゾを折れから守っています。 ただ、これも絶対というものではありませんので許容範囲は限られています。 上のが一般的に広く使われているものですが、他にはテン軸がしなうインカフレックスやテン真がしなうビブラックスというものもあります。 石(穴石)は今では人造ルビーが多く使われています。 15石とか24Jewelsという表記のものはそのムーブメントに使われている石の数をいいます。 自動巻などのようにムーブメントの構造が複雑になればそれだけ部品の数が多くなるということですから石の数も多くなります。 |
『できますか』 ---------------------------------------M.K さんからのメールです。 修理ではないのですが、当方は現在デイトナ(16520)を所有しています。
1999年製造(U番)のものなので、旧型のフラッシュフィットブレスが装着されています。
これを、フラッシュフィットの部分のみ、新型の一体型のものに変えることは可能ですか?
もし部品のみの取替え(入手)が無理であれば、例えばブレスレットそのものを新型フラッシュフィットブレスに付け替えることは可能ですか?
それともケースの内部構造etcが違う為、根本的に無理なんですか? あと、上記時計はオーバーホール直後で、拭きキズ程しかありません(多分?)が、ケースとブレスの研磨のみをお願いするとしたらいくらくらいかかりますか?
以上、宜しくお願いいたします。
|
ロレックスの修理は依頼内容によっては私を通すと価格が高くなってしまうのでお客様自身でロレックスジャパンへとご案内しています。 1円でも安い方が良いですよね。(但し、純正のものに限りますので・・・。) 以下のご案内はロレックスジャパン(東京営業所)へ問い合わせた返答です。 Q)フラッシュフィットの部分のみ、新型の一体型のものに変えることは可能です? ブレスレットそのものを新型フラッシュフィットブレスに付け替えることは可能ですか? 可能です。 修理扱いとなります。 現物を持っていけばその日に交換していただけます。 料金はベルト一式76,000円(税抜き)となります。 バネ棒が不良の場合は別途1,000円(2本)(税抜き)かかるそうです。 ※ロレックスの判断によります。 在庫は現在あるそうです。 Q)ケースとブレスの研磨のみをお願いするとしたらいくらくらいかかりますか? 12,000円(税抜き)となるそうです。 期間は1ヶ月です。 以上がロレックスジャパン扱いの内容です。 私のブレーンを利用するとこの価格よりやはり高くなってしまいます。 部品入手の手間や部品代の高騰により正規より高くなるようです。 ご自身でロレックスジャパンに依頼なされた方が安く済んで良いかもしれません。 郵送でも扱ってくれます。 お住まいがどちらかわからないので、とりあえず全国の正規ロレックス営業所の電話番号をお知らせいたします。 営業時間 9:00〜16:30 休日 土、日、祝祭日 東京営業所 Tel 03-3216-5671 福岡営業所 Tel 092-741-1887 広島営業所 Tel 082-225-4400 大阪営業所 Tel 06-6251-0900 名古屋営業所 Tel 052-581-4747 札幌営業所 Tel 011-241-0852 仙台営業所 Tel 022-264-2020 |
『商品届きました』 ---------------------------------------S.N さんからのメールです。 先ほど梱包を開封しました びっくりしてしまいました!! まったく新品です それから 付属品も色々付けてくださって。 納期に無理を言って 運賃負担してもらって 本当にお世話になりました ありがとうございました 個人的な話ですが 趣味で古いカメラをいじっています 今回はじめて懐中時計に接して何か共通する昔のおおらかさみたいなものを感じています。 様々なページを彷徨ってリピーターとか脱進機とかどんどん興味が湧いてきていますはまりそうです(笑) またお世話になる時も よろしくお願いします |
S.Nさんは「HEBDOMAS 308」をお買い上げいただきました。 都合によりオーバーホールの期間を短くして欲しいとのことでした。 通常、1ヶ月をいただいているのですが、ピアジェ公認技術者のはからいでお客様のご希望に添うことができて本当によかったです。 このメールをいただいた日はとてもよく眠れました。(眠) 古い写真機(カメラ)が趣味ということで昔のおおらかさが同じように感じるみたいです。 私も同感です。 デジタル世界で生きていますが、心を打つものはやはり・・・・アナログ。 |
『注文に添えて』 ---------------------------------------Y.S さんからのメールです。 先に購入しました懐中時計は、持っているだけでワクワクして毎日ねじを巻くのが楽しみです。 寝る前に眺めて音を聞いていると心が和みます。 しかし普段の仕事では残念ながら時間に追われる毎日で、腕時計のように一瞬で時間を確認することができないのです。 前回注文のとき、これも欲しい!と悩んだ腕時計を思いきって注文したいと思います。 やはり手で巻いてコチコチと動く時計は、機械なのに暖かみがあります。 でも、時計に見入って仕事にならなかったらどうしよう・・・ |
私もデスクの傍らに置いていますが、静かな夜にはかなり響きますね。 何時の間にかウトウト・・・・・っという時もあったりします。(笑) 癒されているんでしょうね。やっぱり。 |
『質問』 ---------------------------------------M.T さんからのメールです。 はじめまして。 懐中時計を注文したいのですが、どの様にすればいいのでしょうか? ご返答お願い申し上げます。 |
ご注文に際しては次のような流れで行なわれます。 まず下記の事柄を明記の上、メールしてください。 お客様の住所、氏名、連絡先、ご希望の商品の品番、ご希望数、お支払方法です。 たとえば・・・ 品番296 パラディウムメッキ仕様 1個 代金引換 〒171−0052東京都豊島区南長崎5−21−10 Tel 03−3954−3292 水谷 朗(あきら) まずは、これだけの内容をお知らせください。 その他何かご質問などありましたらお書き添えいただいても結構です。 その後、私から確認書を送信致しますので、その確認書の内容を確認、及びいくつかの事項を選択していただいて折り返し返信していただく様になります。 その確認書が返信されたことで正式なご注文として承っています。 |
『質問』 ---------------------------------------H.I さんからのメールです。 先日はお世話になりました。ところで質問なのですが、取り扱い説明書に「巻き終わりあたりでリューズが重くなる・・・・」とありますが、それは巻ける所まで巻くと重くなるのか、重く感じたらそこで終わりなのかどちらなんでしょう?私は無理に巻くと壊れるらしいので後者で使っているのですが、それだと一日位で止まってしまうのですがそれで良いのでしょうか?私の身勝手な質問なのですが答えて貰えると幸いです。 それでは。 |
最初はゼンマイを最後まで巻くことも大変勇気がいることでしょう。 私がご案内している説明書にはゼンマイの巻き方について・・・ 『一般的な手巻の時計と同じようにリューズで巻きます。 巻き終わりあたりでリューズが重くなる感覚になったらそこで巻くのをおやめ下さい。 それ以上無理に巻こうとするとぜんまいが切れたり、歯車がロックしてしまいます。 リューズが大きい分、強い力が加わりやすいのでご注意下さい。』 としてあります。 ちょっと脅かしている様ですが、最初はこのぐらいの心持ちでお使いになった方がいいと思います。 少しづつ要領をつかみながら、慣れて行けると思います。 そうしながら愛着が増していくのでしょう。と、私は思います。 |
『お礼』 ---------------------------------------H.I さんからのメールです。 先日注文した懐中時計が今日届きました。やはり画面で見るのと、手に取って見るのとでは全然違いますね。お話通り音も良いですし。変な話ですが時計を眺めていて時間を忘れます。時計スタンドと一緒に大事に使っていこうと思います、良い物を有り難う御座いました。 |
なるべく現物に近い様にと写真を撮っていますが、なかなか・・・ でも、このように言っていただくと救われた気持ちになります。 ありがたいことです。 |
『彼女の腕時計』 ---------------------------------------K.Hさんからの投稿です。 「Kさんって、いつも懐中時計ですね」。 昼休みの食事中。真向かいの席から声がした。顔を上げると同僚の女の子が先に食事を終えてお茶を飲みながら寛いでいた。 「何で腕時計じゃなくて懐中時計なんですか。大体懐中時計なんてもう売ってないでしょ。実は誰かの形見だったりして?」。 「いやそんなんじゃなくてさ。腕時計って、どうも手に何か付けてるのって気持ち悪くて嫌でさぁ」。 「あぁわかります。まあ確かにこの時季に腕時計って、汗で気持ち悪いですからね」。 そう言いながら彼女はお茶をすすった。 「別に懐中時計って、アンティークとかって訳じゃなくて…この時計だってこの会社に入ってから買ったものだし」。 「そうなんですか。でも時間を見たいと思ったら毎回ポケットから出すんでしょ。 何か面倒臭くありません?」 「別に…慣れだと思うよ。そもそも腕時計って高校の時くらいで、大学のときにはもう懐中時計だったからね」。 「うわぁ、やっぱり昔からオジサンだったんですね〜!」。 「それって懐中時計してる人に対する差別用語≠セよ」。 私が手にしていた箸を振り回しながら抗議する。 彼女はお茶を入れた湯のみを差し出しながら頭を下げ、 「いやいや、めっそうもございません。世間一般の方々に言っている訳じゃありませんから」。 「もっとひどいじゃん」。 「大体、こういう風にお茶を出す慣習自体がセクハラっぽいですよね〜」。 一気に形勢逆転、とドキリとして言葉に詰まっていると、これで向こうは一矢報いたようでそれ以上突っ込む気配も無いようだった。 彼女は湯のみのお茶を飲み干すと、手にはめていた腕時計を外しながら 「私も懐中時計じゃないけど、腕時計って好きで幾つか持ってるんですよ。」 (なるほど。やっぱり時計が好きなんだ) 「ふーん。じゃあ言われない?」 『腕は二本(ポケットは二つ)しかないのに、そんなに幾つも時計いらないでしょ!』 「やっばり(笑)」。 「でも、この中に小宇宙のような世界があると思うと、素敵ですよねぇ」と言いながら彼女は腕から外した時計をテーブルに置いた。その時計に目をやり、ふと秒針を見ると、カッキリ一秒一秒、正確な時を刻んでいたのでありました。 (クォーツのどこが『小宇宙じゃ!』)とココロの中でのツッコミを入れつつ、その秒針をしばし眺めているのでした…。 ---------------------------------------了 ※ なおこれは事実を元にしたフィクションです (それってフィクションじゃないじゃん、などとツッコミは入れてはいけません。 パレたとき、後が怖いのです…)。 では、またご連絡いたします。 |
K.Hさんとは懐中時計で長くお付き合いさせて頂いていて、年に何回かお酒を酌み交わして時計談義に盛り上がっています。 この投稿もまだ立ち上げていないのにもかかわらず、『役に立てて』と提供してくれました。 もらった時は本当に嬉しくて、目頭が熱くなりました。 本当にありがたいことです。感謝。 皆さんに支えられていることを実感しつつ・・・これからも頑張らねば! このエピソードは、それにしてもなーんかほのぼのとしていますね。 彼女が持っている時計たちも大切にされているのでしょう。 素晴らしいことです。 |